佐野史郎の妻は女優?子供は娘?高校などの学歴や経歴

島根県出身の俳優・佐野史郎さん。

経歴や高校などの学歴は?

結婚しているようですが、妻は女優?

子供は娘?

気になったので、俳優の佐野史郎さんについて調べてみました。

佐野史郎の高校などの学歴・経歴

名前   佐野史郎
生年月日 1955年3月4日
出身   島根県松江市
身長   175cm
所属   株式会社mewgull(ミューガル)

小学校・練馬区立開進第三小学校、松江市立乃木小学校

中学校・島根大学教育学部附属中学校

高校・大東高校、松江南高校

大学・進学していません

佐野史郎さんは山梨県山梨市生まれ。

父親、母親、弟、妹の5人家族。

実家は150年以上続く医者の家系で父親は医者で病院を経営。

島根県松江市の実家は幕末に建てられた家だそうです。

佐野史郎さんは当時、勤務医だった父親の勤務先の山梨県山梨市で生まれました。

生後2ヶ月で東京に移りました。

世田谷区、練馬区に住み、小学1年生の3学期に父親の実家の病院を継ぐことになり、島根県松江市に転居。

島根県松江市に引っ越してからは出雲弁がまったく分からず苦労したといいます。

実家の病院には住み込みの看護師が常に4~5人ほどいて、中学校を卒業して准看護師になって、働きながら看護学校に行くという人が多かったそうです。

父親は朝8時半ぐらいから診察を始め、午後は往診にでかけ、連絡があれば夜中でも往診にでかけていたとい、佐野史郎さんは大変な仕事だと思って見ていたそうです。

長男のため自分が継がなければ行けないとのプレッシャーは小学生から高校1年生まであったといいます。

佐野史郎さんは子供の頃からえが好きで、両親友人で家族ぐるみで付き合っていた画家に毎週のように絵を教わっていたそうです。

中学は中学受験をそて島根大学教育学部附属中学校に進学。

島根大学教育学部附属中学校は国立の中学で、偏差値は55。

島根県ではトップの難関中学です。

小学生の時、松江市にきたスパイダースのライブを観て感激し、中学時代は音楽に夢中になり勉強はしていいませんでした。

高校は大東高校に進学。

大東高校は島根県雲南市にある男女共学の県立高校。

偏差値は46。

大東高校では演劇部に入部。

大東高校は1年通いましたが退学し、翌年に松江南高校に1年生として入学しました。

松江南高校は島根県松江市にある男女共学に県立高校で偏差値は61。

高校時代にはバンドを組み、文化祭などで演奏しています。

松江南高校2年生の時、成績順に理系文系、国立私立のクラス分けが行なわれ、佐野史郎さんは文系のクラスになり、佐野史郎さんも親も医者なることは諦めたそうです。

医者は弟が継いだそうです。

大学は武蔵野美術大学への進学を目指しますが、受験に失敗。

高校卒業後上京し、美学校の中村宏油彩画工房で絵を学びました。

佐野史郎 俳優になったきっかけ

佐野史郎さんは高校卒業後、絵を学んでいましたが、俳優にも興味があったそうです。

きっかけは佐野史郎さんが最初には入学した大東高校で演劇部に入部したこと。

佐野史郎さんはツイッターで、

「(大東高校)そこで演劇部に誘われて入ったのが、人生の岐路!大切な一年でした。」

とつぶやいています。

1979年4月から美学校の中村宏油彩画工房で絵を学ぶと共に芝居をはじめました。

さらに音楽活動もしていました。

1975年、劇団「シェイクスピア・シアター」に創設メンバーとして参加。

渋谷ジャンジャンで初舞台を踏みました。

佐野史郎さんは20歳でした。

佐野史郎 冬彦さんでブレイク

劇団「シェイクスピア・シアター」で旗揚げに参加しましたが、歴史劇が増えてきて重厚な感じになっていき、自分が思っていたものとのズレが生じ、5年目に退団。

1980年、25歳の時、唐十郎主宰の「状況劇場」に入団。

「状況劇場」には1984年まで在籍。

退団後は、バンド「タイムスリップ」を組んで音楽活動に力を入れました。

あるライブでスタッフをとして参加していた、当時、無名だった林海象監督と出会い、1986年、林海象さんの初監督の映画「夢みるように眠りたい」で映画初出演で初主演。

同作品はモノクロ、サイレント作品でしたが、高評価を得て、ヴェネチア国際映画祭にも招待されています。

1992年7月、TBS系ドラマ「ずっとあなたが好きだった」の桂田冬彦(冬彦さん)を演じたことで広く知られるようになりました。

冬彦さんは極端で特異なマザコン男で、回転木馬に乗ったりなどの奇行を繰り返すヒロインの夫。

そのマザコン男性像は「冬彦さん現象」と言われる一大ブームを作りました。

初回は13.0%だった視聴率も、最終回には34.1%を記録しました。

役名である「冬彦さん」は、当時「マザコン」の代名詞として使われ、1992年の流行語大賞にには「マザコン」「冬彦さん」が選ばれています。

佐野史郎の妻は女優?

佐野史郎さんが結婚したのは1986年。

妻は女優の石川真希さん。

石川真希さんは佐野史郎さんの4歳年下。

佐野史郎さんと妻の石川真希さんの出会い・馴れ初めは「状況劇団」。

佐野史郎さんが198年に「状況劇団」に入団したとき、石川真希さんは1年先輩でした。

1984年に佐野史郎さんが「状況劇団」退団し、バンド「タイムスリップ」を結成した時には、石川真希さんはボーカルでした。

「タイムスリップ」には俳優の嶋田久作さんもいてベース担当でした。

1986年に結婚した時、佐野史郎さんは31歳、石川真希さんは27歳でした。

妻の石川真希さんは結婚後も女優を続け、頻繁ではありませんが、ドラマ、映画に出演しています。

佐野史郎の子供は娘?

佐野史郎さんの子供は娘が1人。

1992年に生まれました。

名前は八雲さん。

娘の八雲さんは多摩美術大学版画科卒業後、木版画家をしており、舞台美術なども担当しているようです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする